藤子・F・不二雄 > 著作 > ドラえもんドラえもん』は、藤子・F・不二雄による日本の児童向けSF漫画。1969年から小学館の雑誌で連載された。日本では国民的な知名度があり、海外でも東アジアや東南アジアを中心に高い人気を誇る。 22世紀の未来からやってきたネコ型ロボット・ドラえもん
125キロバイト (18,754 語) - 2023年5月1日 (月) 11:58
昭和のこういう都市伝説たくさんありましたね。都市伝説ではないけど『日光テレビショッピング』っていう面白い放送があってたまに見ることがありました。でも見たことないという友だちが殆どで信用してもらえなくて。そしたらその番組は不定期放送だったことが後にわかり悔しい思いをしました。通販番組のパロディなんだけど馬鹿馬鹿しくて面白かったです。

1 muffin ★ :2023/04/29(土) 18:21:13.63ID:KOM3uFBW9
https://www.jprime.jp/articles/-/27724
2023/4/29

抜粋

そんな人気のあるドラえもんにも、少し不気味な都市伝説が存在する。本記事ではドラえもんの作者である、藤子・F・不二雄氏が逝去した日の不可思議な「都市伝説」について迫った。

ドラえもんの都市伝説として噂される『行かなきゃ』とは?

1996年9月23日。この日午前2時ころの深夜に突然、真っ暗な背景の中をのび太が永遠と歩き続け、ふと思いついたように振り返り「行かなきゃ」とだけ発言する映像がTVで放送されたという噂が、当時の視聴者の間で囁かれたのだという。この放送は『行かなきゃ』と題され、今日までネットを中心に語り継がれることとなった。

『行かなきゃ』を見たという声は多いものの、当の放送内容についてはネットを巡回してみると、視聴者によってさまざまな証言があるようだ。たとえば「背景は真っ黒ではなく、空き地へと続く道が延々と流れていた。空き地に着くとドラえもん・ジャイアン・スネ夫・しずかちゃん・出木杉くんが集まっていて、のび太は『行かなきゃ』と言うと皆のもとに向かって走っていった」という説もある。

 また、内容として「ジャイアンとのび太が喧嘩中に、ドラえもんが秘密道具を渡しに来た。のび太は秘密道具を受け取らず戦い、その様子にドラえもんは感動し、ジャイアンも心を打たれ和解した」という説もある。最後にのび太が「私がいるべき世界へ行かなきゃいけない。また会える日を楽しみにしている」と言い残したとされている。

ほかにも「最後にのび太の姿が藤子・F・不二雄氏に変わった」や「行かなきゃの声はのび太の声優ではなく藤子・F・不二雄氏のものだった」「ドラえもんがのび太に『もう行っちゃうんだね』と声を掛け、のび太が『行かなきゃ』と応答した」などという話もある。

件の放送は、目撃者によって内容が異なっていたことも不思議である。同都市伝説について考察しているYouTubeの動画には、「突然夜中にこんな映像が流れたら*ほど怖い」「『行かなきゃ』って発言と一緒に振り返るところで鳥肌が立った」など、ホラーとして受け取るコメントがついた。

テレビ朝日に問い合わせたところ「完全否定」

藤子・F・不二雄氏が逝去した日の未明に放送されていることから、「本人があらかじめ放送をお願いしていた」という説も持ち上がっている。
F・不二雄氏の逝去は当時の新聞によると、23日の午前2時10分だったという。もともと肝臓が悪く、この8、9年前から入退院を繰り返しており、

倒れたのは20日午後8時ごろ。川崎市多摩区の自宅書斎で月刊誌「コロコロコミック」11月号に掲載される「のび太のねじ巻き都市冒険記」をかいていた時に突然意識を失った。家族が机にうつぶせになっている藤本さんを見つけ、救急車で慶応大病院に運んだ。救命措置が取られたが一度も意識が戻ることなく、23日午前2時10分、正子夫人、3人の娘さんにみとられ息を引き取った。(日刊スポーツ1996年9月24日記事より)

つまり、F・不二雄氏がこの世を去った時間のころに放送があったことになり、それが「本人が放送をお願いしていた」という説につながったのかもしれない。
 
YouTubeの「藤子・F・不二雄氏の追悼番組説」を説く動画には、「故人本人の希望で放送されたと思うと(放送局に)感謝の気持ちが湧くかも」や「理由(追悼番組説)を聞くまで怖い話だけど、理由を知ったら感動する」など、放送内容に対する印象が変わったという声も寄せられた。

さて、ではこのような放送は実際にあったのだろうか。アニメ『ドラえもん』の放送局であるテレビ朝日広報部に、「件の映像が放送された事実があるのか」と問い合わせたところ、「テレビ朝日でご指摘のような放送はしておりません。」という回答だった。

全文はソースをご覧ください




4 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:24:13.70ID:kky6FbKG0
>>1
のぶ代ドラえもんの頃?

6 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:25:06.40ID:L53B9C2k0
>>4
まだのぶ代時代

9 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:25:42.65ID:kky6FbKG0
>>1
録画したものが無いのなら眉唾モノかな

20 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:33:24.47ID:pNlZ05l/0
>>1
アホ過ぎるだろ
1996年なんて3時くらいまで深夜番組はレギュラー番組で埋まってたわ
こんなイレギュラーな放送あったら話題になってるし全局録画してるマニアに取り上げられる

43 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:50:09.06ID:JGwPF9BT0
>>1の話が第6巻の最終話っぽい
ドラえもん最終回のひとつとしてかなり有名だから知ってる人は多いと思う

2 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:23:07.53ID:bOWJwzf00
藤子F不二雄てなに?
横浜Fマリノス的な?

49 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:52:42.12ID:bWwO6qIg0
>>5
藤本じゃなくて?
安孫子はAじゃないか?

11 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:26:05.79ID:Iszj4xSj0
>>2
その通り
二人の人間がフュージョンして1人の漫画家になったから、その名残だ

8 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:25:36.70ID:ARG47Vjo0
あるわけないじゃん。なんでこんなの信じちゃうかね

10 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:26:05.26ID:BD4qu4ue0
>件の放送は、目撃者によって内容が異なっていたことも不思議である。

揃っていれば不思議だが嘘だから揃わないだけだろ

12 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:26:20.66ID:QMRsP8Fg0
昔の深夜のテレビは砂嵐をはじめ犠牲者リストやらとにかく不気味だったからな
23:00のニュースでさえオープニングが怖かった
都市伝説を連想するにはもってこいだよ

14 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:29:58.39ID:o2739YS60
96年といえばまだネットがほとんど普及してなかった時代か

17 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:32:04.67ID:tNIJ+Wmp0
遺作のねじ巻き都市冒険記に出てくる神様は作者を表現したとかいう変な説もあったよな
神様が君たちなら大丈夫と言って飛び去る場面もあるからって

31 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:41:11.85ID:bY8pYOOw0
>>17
wiki見るとそれは芝山が勝手にこじつけたようだがwww


>映画版で監督を務めた芝山努は、この映画だけは原作完成よりも前に話の大筋を全て教えられていた事や、
>種まく者がのび太に対し「あとは君たちに任せる」と語るシーンがある事から、
>まるで遺作となる事が分かっていたかのようだったと後に語っている

18 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:32:10.93ID:l7FlTa/U0
古い話でごめんけど小室哲哉薬物で逮捕の速報があったなかったも都市伝説みたいに言われ続けてるよね
動画もサムネも全く出て来ないけど見たって言う人はたくさんいるのよね

23 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:36:00.82ID:cdw78YXJ0
 また、内容として「ジャイアンとのび太が喧嘩中に、ドラえもんが秘密道具を渡しに来た。のび太は秘密道具を受け取らず戦い、その様子にドラえもんは感動し、ジャイアンも心を打たれ和解した」という説もある。

このシーン見た記憶がある

28 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:40:04.79ID:ARG47Vjo0
>>23
>>26
こういう嘘つきがいるから

30 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:41:08.10ID:BAbw62sr0
>>28
いや、ホンマなんやけど、俺もお前の立場なら同じこと言うわ

38 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:45:23.77ID:xy2I24uo0
>>30
いろんなものがごっちゃになって偽りの記憶が生まれるのはよくある話 

33 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:43:58.26ID:pNlZ05l/0
>>23
それドラえもんが安心して未来に帰れないからと秘密道具なしでジャイアンに勝とうとする回だろ
殴られても殴られても諦めないのび太にジャイアンは戦意喪失してケンカ終わった

41 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:49:10.34ID:L53B9C2k0
>>33
あれ最終回にしようとしてたんだっけ?
人気出たから続いてウソ800でドラえもん帰ってくるってなったって聞いた記憶がある

45 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:50:48.40ID:ARG47Vjo0
>>41
最終回の1つであるのは事実だけど
人気があったから続いた、は間違い
単に学年誌の3月号だったから最終回だっただけ

50 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:53:17.02ID:L53B9C2k0
>>45
>単に学年誌の3月号だったから最終回だっただけ

そうなの?
学年誌の最終回って、のび太が自転車にのる練習をドラえもんが未来で見てるって話だと思ってた

26 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:38:55.13ID:BAbw62sr0
行かなきゃ見たぞ。
CM中に。
新しい映画のCM?変な映画やるんやなぁ思ったから間違いない

32 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:43:20.53ID:ZssNHlpP0
ラピュタのシータとパズーが故郷に帰るエンディングみたいなもんだろ

34 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:44:03.41ID:o2739YS60
>>32
それは小説であるから分かるんだがな

36 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:44:24.40ID:5JVvdIqI0
この手合いは否定しても公式が勝手に言ってるだけとか抜かし出すから無敵
ジブリのもそうだった

42 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:49:22.09ID:qJZ373yQ0
ネットが無い時代だからね
全然後付けの都市伝説に「そういえば」ってコアなファンの
個々の心情にイメージとしてあったかのように喚起される
集団妄想のメカニズムとしてよくあること
キリスト教の「奇跡」なんて大体そうだろう

46 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:51:05.32ID:fUnpMw6j0
>>42
妖怪とかと同じ類だよね。妖怪も人間による噂話が広まるうちに脚色されていったんだと思う

44 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 18:50:41.87ID:qJZ373yQ0
「口裂け女」とか昭和にはいろいろあった