仮面ライダー


仮面ライダー』放映以来、数度の中断を挟みながら半世紀放映され続けている。映画やオリジナルビデオ、漫画、小説、ゲームソフト、演劇など、テレビ番組以外の媒体におけるメディアミックス展開も行われている。 漫画家の石ノ森章太郎は、その没後に制作された作品を含めて原作者とされる。生前の石ノ森は『仮面ライダー』第1作から『仮面ライダーBLACK…
247キロバイト (26,430 語) - 2023年4月9日 (日) 02:19
日本政府の“マイナンバー計画”に似たシステムを乗っ取ったってことですよね?だとすると日本が黒幕っておかしくない??

1 ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ :2023/04/13(木) 10:33:40.76ID:OZm/WkRa9
マグミクス 4/13(木) 6:10

「この計画はもともとおまえたちの政府がはじめたものだよ!」
 庵野秀明監督『シン・仮面ライダー』が公開されたことで、1971年に放映されたテレビ版『仮面ライダー』が注目を集めていますが、それとともに脚光を浴びることになったのが同時期に発表された石森章太郎による原作マンガ版『仮面ライダー』です。

 マンガ版『仮面ライダー』のストーリーには、当時の世相を賑わせていた公害問題、原爆の後遺症の問題、政治風刺などが取り入れられていました。前年に行われていた安保闘争の雰囲気も濃厚に漂っています。

 とりわけ注目されることが多いのが、ショッカーと日本政府の関係です。ネットなどでは「悪の秘密組織ショッカーの正体は日本政府」という説がまことしやかに語られています。はたして本当なのでしょうか?

 順を追って見ていきましょう。マンガ版の最後のエピソードにあたる「仮面の世界(マスカーワールド)の巻」で、ショッカーは幹部クラスの怪人・ビッグマシンを中心に、人間をロボット化して支配しようとする「10月計画(オクトーバープロジェクト)」を実行しようとしています。

 鍵を握るのが大手電子機器メーカー「日の下電子」です。ショッカーは社長や社員たちを洗脳し、日の下電子を乗っ取っていました。ショッカーの狙いは、日の下電子が5年前、日本政府から極秘で注文を受けた巨大な電子頭脳(コンピューター)です。

「10月計画」とは、特殊な電波を発するカラーテレビと電波をキャッチする腕時計を一斉に発売し、腕時計を身につけている人間を洗脳してしまう計画でした。どちらも値段は従来の商品の10分の1というのですから、多くの人が飛びつくのは間違いありません。

 一文字隼人は仮面ライダー2号になって、電子頭脳を破壊するために敵基地に侵入しますが、対峙したビッグマシンから驚きの事実を知らされます。「この計画はもともとおまえたちの政府がはじめたものだよ!」。一文字隼人ならずとも「なんだと!?」と言わずにはおれません。ビッグマシンは続けます。

「…おまえもきいたことがあるはずだ。“国民を番号(コード)で整理しよう”という国会の審議を…。…あの“コード制”というアイディアは日本政府の『コンピューター国化計画』の一部なのだ」

 これはフィクションではありません。実際、70年から佐藤栄作内閣は「省庁統一個人コード」の研究を始めていました。75年には全面的な実施が計画されていましたが、国民総背番号制への国民の反発もあって立ち消えになりました(「納税者番号制度の導入と金融所得課税」国立国会図書館『調査と情報』475号)。あらゆる個人情報が一元管理される国民総背番号制は、プライバシーの侵害につながると考えられていたのです。

 話は『仮面ライダー』に戻ります。ビッグマシンによると、“国民を番号で整理しよう”という日本政府の計画をキャッチしたショッカーは、日の下電子を乗っ取って電子頭脳を奪い、一部に手を加えて「10月計画」にしたそうです。

「おまえたちのえらんだ政府の計画を、より完全なものにしてやろうという親切心からしたことだ」とビッグマシンは言っていますが、どう考えても拡大解釈しすぎです。日本政府は、国民を番号で整理(管理)しようとしていましたが、“洗脳”なんて考えていなかったわけですから。

 仮面ライダー2号は「信じられん!」と反論しますが、ビッグマシンに「うそではない!!」と強弁されて「うっ!!」と返事に窮してしまいます。

 ビッグマシンは「FBI(アメリカ連邦検察局)日本支部の滝という男もそういっていたはずだ!」と続けて、また仮面ライダー2号は「……むむ!?」とうなりますが、滝はそんなこと言っていません。日本政府が日の下電子に巨大な電子頭脳を発注した件について探っていただけで、電子頭脳の用途についてはわかっていませんでした。ビッグマシンを見ていると、何でも力強く言い切ってしまう人の強さと恐ろしさを感じざるを得ません。

 ショッカーは“国民を番号で整理しよう”としていた日本政府に勝手に乗じて、自らの「10月計画」を進めようとしていたわけです。「ショッカーの黒幕は日本政府」、あるいは「ショッカーを日本政府がスポンサードしている」という説は明らかに間違いだと言っていいでしょう。

※全文・詳細、続きはリンク先で
https://magmix.jp/post/149335

(出典 i.imgur.com)

【仮面ライダーは社会風刺? 『ショッカーの黒幕は日本政府』説の真相】の続きを読む


仮面ライダーシリーズ(かめんライダーシリーズ)は、1971年に放送された『仮面ライダー』に端を発した、石ノ森章太郎原作・東映制作による特撮テレビドラマシリーズである。 本シリーズは同一の番組ではなく、仮面ライダーの名を冠した複数の番組が、登場人物や設定を変えながらシリーズとして続けられている作品群で…
244キロバイト (26,001 語) - 2022年12月26日 (月) 20:58
特に男の子がいると仮面ライダーやウルトラマンは親子で見てしまいますね。私も昔はよく分かりませんでしたが、孫と一緒に見るようになってから歴史を知りました。主人公やサブのライダーを演じた俳優がドラマなどで出てると応援したくなります。

1 ネギうどん ★ :2022/12/26(月) 10:10:46.73ID:QcWxu+qF9
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」のオープニングセレモニーが、東京・池袋サンシャインシティで開催された。特撮テレビドラマ「仮面ライダー」シリーズに欠かせない人物で、71年放送開始の初代「仮面ライダー」を演じた藤岡弘、がレジェンドアンバサダーとして出演。「感無量でございます!」「仮面ライダーは永遠なり!」と感激を言葉にし、観客を沸かせた。

 このイベントには、38人のライダーが集結。同日、YouTubeチャンネル〈oricon〉で、その一部が公開された。仮面ライダーに造詣が深い芸能記者が、こんなデータを持ち出す。

「平成以降の仮面ライダーのキャラクター商品売上高を見ると、平成最後の仮面ライダー『ジオウ』(18年9月~19年8月)と、令和初の仮面ライダー『ゼロワン』(19年9月~20年8月)が放送された19年が最も高く、285億円。次いで『オーズ』(10年9月~11年8月)と『フォーゼ』(11年9月~12年8月)が放送された11年の283億円となっています」

 オダギリジョー、佐藤健、竹内涼真、菅田将暉など、数多くのイケメン俳優を生み出した仮面ライダーの中で、

「『フォーゼ』は本ライダーのフォーゼを演じた福士蒼汰、2号ライダーのメテオを演じた吉沢亮の2人を輩出しました。特に吉沢は21年の大河ドラマ『青天を衝け』で主役を演じ、興行収入45億円を記録した同年公開の映画『東京リベンジャーズ』でも、キーとなる役どころを演じている。会場を訪れたファンから『あれ、メテオがいない…』との声が漏れていました」(前出・芸能記者)

「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」は、1月15日まで、東京・池袋のサンシャインシティで開催されている。

https://www.asagei.com/excerpt/240288

【仮面ライダー 38人『仮面ライダー展』で勢ぞろい あのライダーがいない?】の続きを読む


仮面ライダー』放映以来、数度の中断を挟みながら半世紀放映され続けている。映画やオリジナルビデオ、漫画、小説、ゲームソフト、演劇など、テレビ番組以外の媒体におけるメディアミックス展開も行われている。 漫画家の石ノ森章太郎は、その没後に制作された作品を含めて原作者とされる。生前の石ノ森は『仮面ライダー』第1作から『仮面ライダーBLACK
235キロバイト (24,815 語) - 2022年2月7日 (月) 09:40



(出典 storage.mantan-web.jp)


子供のおかげで、仮面ライダーは遡って見ました。アギト辺りから、スタイリッシュになってきたなあと感じます。昭和の頃は、ストーリーも単純でしたが、だんだん複雑なドラマ仕立てになっていく過程も、時代を反映していて面白いです。主題歌は平成ライダー以降の方が好きです。

1 muffin ★ :2022/02/23(水) 18:34:55.17

https://natalie.mu/music/news/466818

(出典 ogre.natalie.mu)


特撮テレビドラマ「仮面ライダー」シリーズの生誕50周年を記念して、同ドラマの歴代主題歌と挿入歌を収めた「MASKED RIDER SERIES SONG COLLECTION」全10作品の配信がスタートした。

「MASKED RIDER SERIES SONG COLLECTION」のVol.1からVol.10は、1971年放送開始の「仮面ライダー」から2002年まで放送された「仮面ライダーアギト」に至るまでの主題歌・収録曲を収めた作品。子門真人の旧芸名である藤浩一名義による「仮面ライダーのうた」「レッツゴー!!ライダーキック」をはじめ、水木一郎、こおろぎ'73、高杉俊价、倉田てつを、五十嵐寿也、宮内タカユキ、串田アキ、風雅なおと、石原慎一、ROLLYらが歌う主題歌、挿入歌を配信で楽しめる。

「MASKED RIDER SERIES SONG COLLECTION 01 仮面ライダー」収録曲
01. 仮面ライダーのうた(歌:藤浩一)
02. レッツゴー!!ライダーキック(歌:藤浩一)
03. かえってくるライダー(歌:子門真人)
04. ロンリー仮面ライダー(歌:子門真人)
05. 悪魔のショッカー(歌:サニー・シンガーズ)
06. ライダーアクション(歌:子門真人)
07. ライダーの子守うた(歌:小野木久美子)
08. たたかえ!サイクロン(歌:子門真人)
09. 怪人のうた(歌:サニー・シンガーズ)
10. 仮面ライダー数えうた(歌:子門真人)
11. オー!ショッカー(歌:幹和之)
12. ぼくらの仮面ライダー(歌:コロムビアゆりかご会)
13. 仮面ライダー クリスマス(歌:水木一郎)
続きはソースをご覧下さい

https://lit.link/MASKEDRIDER


【仮面ライダー 生誕50周年記念 第1作からアギトまで 歴代主題歌と挿入歌を一挙に配信】の続きを読む


仮面ライダーシリーズ(かめんライダーシリーズ)は、1971年に放送された『仮面ライダー』に端を発した、石ノ森章太郎原作・東映制作による特撮テレビドラマシリーズである。 本シリーズは同一の番組ではなく、仮面ライダーの名を冠した複数の番組が、登場人物や設定を変えながらシリーズとして続けられている作品群で
226キロバイト (23,764 語) - 2021年9月16日 (木) 01:53



(出典 www.toei-eigamura.com)


子供の頃は戦隊ものはあまり見てなかったなあ。平成ライダーの『エグゼイド』から孫と見始め、遡って色々見た結果、何度見ても面白いと思ったのは『ゴースト』です。主題歌は『1号』『ドライブ』『ゴースト』。歳をとった今の方が仮面ライダーにワクワクしてます!

1 muffin ★ :2021/09/17(金) 20:11:54.07

https://www.oricon.co.jp/news/2207332/full/

人気の番組やキャラクターに投票できるNHKの「全〇〇大投票」シリーズ。初の特撮として「仮面ライダー」シリーズが選ばれ、11月6日午後10時30分からNHK・BSプレミアムで『発表!全仮面ライダー大投票』が放送される。

放送開始から50周年を迎えた変身ヒーローの代表作「仮面ライダー」シリーズ。1971年にスタートすると子どもたちに「変身!」の大ブームを巻き起こした。中断する時もあったが、平成になって復活。現在までにテレビシリーズだけで33、登場した仮面ライダーは200人を超え、若手俳優の登竜門となるなど子どもから大人まで幅広い人気を集めている。

投票できるのは映画を含めた「作品」「仮面ライダー」そして「音楽」の3つのカテゴリー。なぜ半世紀にわたる長期シリーズになったのか、視聴者からの熱い想いを受けた投票結果から読み解く。

また、今回はシリーズの歴史をたどる『歴史秘話 仮面ライダーヒストリア』も放送。「仮面ライダー」シリーズ50年の歴史を映像で振り返りながら、その魅力に迫る。あわせて投票の中間結果も発表される。『歴史秘話 仮面ライダーヒストリア』の放送は、10月2日午後10時50分からNHK・BSプレミアム、10月10日午後3時5分からNHK総合テレビ。

投票サイト
https://www.nhk.or.jp/anime/kamen-rider/
■『発表!全仮面ライダー大投票』
投票期間:2021年9月17日~10月17日
投票サイト:『全仮面ライダー大投票』特設サイト(投票のほか、スペシャル動画も視聴可能)


(出典 pbs.twimg.com)


【『全仮面ライダー大投票』 NHKで放送決定 シリーズ50年の歴史を振り返る!】の続きを読む

このページのトップヘ