川﨑 宗則(かわさき むねのり、1981年6月3日 - )は、鹿児島県姶良市出身のプロ野球選手(内野手)、コーチ、野球解説者。右投左打。愛称は「ムネリン」他(後述)。 兄の影響で野球を始めると、「重富少年野球クラブ」という軟式野球のスポーツ少年団に入団。当初は右打ちだったが、重富中学校時代にイチローの影響で左打ちに変更した。…
108キロバイト (12,859 語) - 2023年5月9日 (火) 00:09
W杯は出場国全てが本気だけどWBCはそうではないところがありますし、怪我した時の保険がWBCにはないからじゃない?根本的なシステム変えないと無理だと思います。

1 尺アジ ★ :2023/05/15(月) 21:29:38.77ID:E9n+keHG9
 プロ野球選手の川崎宗則が、サッカー元日本代表の内田篤人氏のYouTube番組「SDGsスクール!」に出演。サッカー元日本代表の中田浩二氏らと野球とサッカーについて語り合った。

 内田氏からWBCに出場辞退者が多く出る理由を聞かれた川崎はサッカーのW杯と比較して「サッカーの場合は卒業文集にW杯に出たいと書くんですよ。選ばれたらうれしい。絶対いく」と切り出した。

 そして、「僕は野球選手になりたいと書いた。WBCに出たいと思ったことはない。モチベーションの差」と説明した。

 サッカーW杯と野球のWBCでは歴史に大きな差がある。

※続きは以下ソースをご確認下さい

5/15(月) 21:17配信
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2a2b4fde7e05a66b82f88d225c88cadf4deb31




22 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:42:15.13ID:2lzSCPbg0
>>1
ポジティブに考えれば?
アメリカですらフィジカルエリートは野球をやらなくなってしまったし
これほどトップを目指すのが楽で稼げる競技はないって良いことじゃん
将来性はゴミだけど

2 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:31:37.38ID:J9dkNgV60
歴史が解決してくれるし、今回の優勝で目標がWBC優勝になる子供が続出したと思われ

3 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:31:48.68ID:O7acq0gs0
卒業文集タイトル『夢』

「僕は、将来サッカー選手になってW杯に出たいです」

「僕は、将来プロ野球選手になりたいです。」

この違い

5 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:33:55.43ID:/qty50rE0
大谷はWBCでMVPとまで書いてたな

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:35:29.82ID:SCwG7wnE0
野球は基本国内完結型のスポーツ。
世界とかない。(アメリカ、東アジアの数カ国しか人気ない)

7 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:35:48.54ID:3V1aUpDr0
おまえがガキの頃にWBCなんて存在してなかっただろ

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:43:34.29ID:kiMESiP10
>>7
>>20
その前から野球W杯()はあったけどな………

26 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:44:29.72ID:lOQ3avia0
>>24
火の玉ストレートで草

8 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:36:42.91ID:O9e6ATK10
WBCは日本では世界一世界一って言っているけど
アメリカではMLBのワールドシリーズが世界一って思っているもんなぁ

49 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:57:06.91ID:1ZRkJ4D10
>>8
アメリカ国内でやってるだけなのに何でワールドシリーズっていうの?

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:36:49.53ID:6TGP8qyj0
まぁでも小学校の卒業文集にプロ選手になるって書いて
そのままなっちゃうんだから大したもんだよ川崎も内田も。
それにひきかえ40過ぎて独身派遣とか中小企業リーマンとか一体なんなん?
人生ふざけてんの?

12 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:36:57.54ID:jGXJKTtF0
3つぐらいの県のチームで集まって試合して
「全国大会優勝!日本一!!」っていってるようなもんだからな

13 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:38:53.54ID:VANMW9NH0
熾烈な予選や組み分け抽選があれば少しは盛り上がるかも

19 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:41:35.03ID:nk1lQ3xp0
WBCはMLB選手会の運営組織やで?
サッカーみたいな世界統一組織がまずない

20 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:42:06.18ID:WjEs4A200
え?
WBC始まったのいつ?

29 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:45:40.61ID:04/gVesL0
>>20
野球のW杯てそれなりに歴史古いけどやってる国が少なすぎてゴミなんだよ

21 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:42:11.51ID:A84jdmUT0
サッカーワールドカップの本戦時は各国の国内リーグは開催してないよね?
(してんの?)
野球はそれ無いと言うかメジャーや日本プロ野球の本シーズン突入前の
隙間で開催してるよね
それじゃ本気になれないでしょ
まずそこからなんとかしないと選手の負担増えるだけだし
それを何とかしないんなら結局大して本気でもないって話になるよね
ねえメジャーリーグさん

46 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:54:01.92ID:+VZPXM5S0
>>21
平行してオープン戦やっているの変だよね
まぁWBCも国別オープン戦だけれども

28 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:45:40.37ID:ZGjWDPY20
五輪だと野球もあったと思うが
昔の野球選手が書いておったか調べてみると面白そう

31 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:45:55.33ID:EnPJf7fP0
子どもたちにどう思われてるかはともかく
現役選手はサッカーならワールドカップで活躍すれば確実に有名クラブからオファー増えるけど
野球はWBCで怪我や調整失敗したらレギュラーシーズンに影響出てマイナス面が多すぎる

32 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:46:26.13ID:jRlnmp9j0
顔面骨折しててもフェイスガードして出場するのがサッカーW杯
嫁が産気付いたからで辞退するのがWBC

38 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:49:39.82ID:FU00mH1m0
WBCなんて所詮オープン戦の余興だもん

42 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:51:42.57ID:+VZPXM5S0
プロ野球選手になって金持ちになりたい女にモテたい!だからな

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:55:39.57ID:a3qk3fdQ0
>>42
せっかくプロ野球選手になれたのに
全く女からモテなくて*したり噛み付いたりするんだから悲惨だよな😭

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:51:50.60ID:hwogW4Pm0
パワプロは面白いけど野球観るのはつまらんからな

50 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 21:57:08.88ID:vlgfgqV30
>>43
スタジアムで観てて眠くなるのは野球だけ