フジテレビ系列にてテレビドラマ化され、2020年1月に『教場』、2021年1月に『教場II』がSPドラマとして放送された。2023年4月期に『風間公親-教場0-』が連続ドラマとして放送中。 第1作『教場』は『週刊文春ミステリーベスト10 2013年』にて第1位に、『このミステリーがすごい!…
30キロバイト (4,020 語) - 2023年5月5日 (金) 03:39
少しずつ下がってますね。キムタクの当たり役かなあと思ったのですが。

1 ひかり ★ :2023/05/23(火) 10:49:30.98ID:mwZ7mvFi9
 俳優木村拓哉(50)が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「風間公親-教場0-」(月曜午後9時)の第7話が22日に放送され、平均世帯視聴率が8・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが23日、分かった。第1話から12・1%、10・7%、9・8%、9・6%、9・1%、8・3%だった。平均個人視聴率は5・3%。第1話から7・2%、6・6%、5・7%、5・8%、5・4%、4・9%だった。

 木村の同局看板枠「月9」での主演は、14年「HERO 第2シーズン」以来9年ぶりで、歴代最多を更新する11度目の登場。今作はフジテレビ開局65周年特別企画となる。

 木村は、長岡弘樹氏の「教場」シリーズをドラマ化した新春スペシャルの20年「教場」、21年「教場2」で、冷徹“最恐”の教官・風間公親役を熱演。今作は風間が教官として警察学校に赴任する以前、「刑事指導官」として新人刑事の教育していた時代の「教場0 刑事指導官・風間公親」「教場X 刑事指導官・風間公親」を舞台に描く。「教場」ではなく「風間道場」という新たな舞台で、風間がなぜここまで冷酷無比な人格となったのか、その謎が明らかとなる。バディ役の刑事として、赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太が出演する。

 第7話で風間と遠野章宏(北村匠海)は、強盗犯の張り込み要請を受けて雑居ビルの屋上で待機していた際に、男に襲われた。15年前に殺人事件を起こし、風間に逮捕された男だった。遠野は意識不明の重体だった。風間も右目を刺されていたが、事件現場での実況見分に加わった。そこには隼田聖子(新垣結衣)の姿もあった。

 別の日、風間たちは、舞台俳優の元木伊智朗(前原瑞樹)が死亡したというアパートへ臨場する。そこにやってきたのが、新たに風間の指導を受けることになった新人刑事の鐘羅路子(白石麻衣)だった。

 この事件には2人の参考人がいた。元木が死亡した部屋の住人で、主演舞台を控えている同じ劇団の女優・筧麻由佳(瀧本美織)と、隣室に住む佐久田肇(大村わたる)だ。麻由佳の証言によれば、舞台の打ち合わせで麻由佳の部屋に来ていた元木は、彼女がお茶を入れている間に突然首をつって自*ようとしたのだという。麻由佳は隣室の佐久田に助けを求めたが、元木はふたりの目の前で首をつったらしい。警察と消防に通報したのは佐久田だった。

 風間とともに元木の遺体を調べた路子は、ロープが首にかかっていた時間が短いこと、そしてナイロン製ではなく古い麻のロープが使われていることに不審を抱く。風間から「君の見立ては?」と問われた路子は、自殺ではなく犯罪の疑いがある、麻由佳は仮面を被っていて本性を見せないタイプの女だと返した。

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc6ffe01514617ee54305789a9dcc2d947a89f1




43 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:11:11.64ID:evowGn6n0
>>14
こうしてみると、俺らの時代はキムタク福山HYDEGa*tだったが、
タイプ的にももうそんな時代じゃないんだな
より洗練された都会が似合うイケメンになってきた

3 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 10:51:19.99ID:eiekHKSH0
盛り下がるネ

4 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 10:51:29.99ID:bcMVuO2W0
視聴率ひっくwwww

5 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 10:51:32.76ID:6b2hzr1J0
視聴率見ても高いのか低いのか分からなくなっちまった
近年は20%超えなんてほぼあり得ないんでしょ

9 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 10:54:54.28ID:LdIDwlQ10
>>5
最新福山12.8%

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:07:29.58ID:UXoqi1O50
>>5
半沢の前もそう言われてた
WBCで40取れてるんだから条件揃えば取れるでしょ
大谷とイチローと宇多田ヒカル共演の宮崎駿脚本ドラマとか?

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 10:53:14.51ID:+DfngQfx0
捜査情報第三者に漏らすとかもはや刑事失格ではなく警察官失格

11 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 10:56:02.34ID:Z9KeNsAH0
フジ大赤字

12 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 10:56:04.76ID:LdIDwlQ10
まぁフジテレビも拓に高ギャラ払ってるだろうしコスパは最悪だろうね

15 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 10:58:46.87ID:Z9KeNsAH0
今回7話目にして初めて数字上がったのか。
ずっと下がってたってことは毎話ごとに脱落者出てたんだよな。

17 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:00:01.14ID:LCiI58V70
下げ止まったな

19 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:01:35.22ID:voS4v5bM0
視聴率なんて出演者はほとんど関係ない
面白いかどうかだけ

21 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:02:19.64ID:tjKX1HZA0
先週最後に森山出して目指したやつ公開してこれじゃ、もう上がり目なさそう

22 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:02:29.07ID:yKv2h7GV0
これが精一杯でしょ、フジテレビだし

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:02:46.39ID:5Zir6v320
ガッキーはワンシーンだけだったのか

25 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:03:37.50ID:SLFeY9qh0
あれ?上がった
まいやん凄い

31 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:05:54.30ID:pOC5zhpl0
カッコいい若い役しか視聴率取れないんだ

39 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:09:25.69ID:yk0N7v2w0
>>31
年を重ねた渋さや格好良さがあれば往年のファンも食いついたかもしれないけど
なんか特殊メイクとかコスプレにしか見えないし

36 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:07:32.28ID:3XIzYhHI0
ガッキー役は長澤まさみにすべきだったな

37 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:07:52.87ID:ycTpyx1P0
昨日は脚本が今までで一番良かったな

45 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:11:22.70ID:Nt6/k5ok0
ジャニーの児童虐待関係なく最近のジャニーズの視聴率が悲惨過ぎる
とくに若手な

47 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:13:03.75ID:kjJoMCFX0
若者に人気の若手イケメン達は本当に訴求力あるもんな
俺はそういう今時のチャラチャラしたイケメンは認めてはいないが吉沢にしろ二宮にしろ永瀬にしろ認めてるんだよな

49 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 11:14:56.64ID:I5WxG4yA0
>>47
若者は二宮より松潤だけどどの世代?
お前が80代だからお前の言う若者は60代ぐらいの話?
二宮は爺婆にしか支持されてない